お知らせ
2025.09.27
弘道館 令和7年度企画展 「徳川斉昭と農人形」の開催について 令和7年10月4日(土)~令和8年3月31日(火)
弘道館を創設した徳川斉昭は、自ら小さな農民の像をつくり、食膳に置きご飯を供え、
農民や五穀に感謝をしてから食事をしました。この農人形は、斉昭の領民への思いや、自
分の子女への教育方針を示す象徴として伝えられています。
この度、弘道館において下記のとおり、様々な農人形の展示と、農人形の歴史等を紹介
するパネル展示をいたします。
○展示期間:令和7年10月4日(土)~令和8年3月31日(火)
※12月29日~31日は休館日
〇場 所:弘道館至善堂溜の間「弘道館の農人形」
弘道館展示室 「農人形の歴史とひろがり」など





